コンテンツへスキップ

あらむぎ

  • profile
  • works
  • 通販
  • 漫画
    • 短編
    • 人肉検索もみじ(第一部完)
    • ニコチューウィッチーけむり(完)
    • 4コマ宇治拾遺物語
    • 大福劇場
    • 古い作品
  • イラスト
  • フォント
    • フリーフォント「どくむぎ」
    • フリーフォント「ヴォイニッチ等幅」
    • フォントの作り方
  • 日記
  • テキスト
    • 告知
    • VR
    • 何かの紹介
    • MOHO
  • その他
    • ミニゲーム「カニバルバーガー」
    • 作った曲
    • Tシャツ
    • 欲しい本リスト
    • 漫画の練習

テキスト

VR イラスト 落書き/日記 

謹賀新年2022

2022年1月5日 totsukakodama 0件のコメント

元旦を逃しましたが、今年もよろしくお願いします。 まだネームを揉んでいます。 青騎士5号・6号はいったんお休みです。7号までにがんばれ! 去年はネームや作画にかかりきりで、イラストや落書きを全然描けませんでした。 今年は

続きを読む
告知 

「青騎士」4号のお知らせ

2021年10月21日2021年10月21日 totsukakodama 0件のコメント

10/20発売の「青騎士」4号に読み切り「猿の手貸します」が掲載されます。 今回は2分冊でなく1冊です。非常に分厚いです。 何でも願いを叶えるとされる呪物「猿の手」のお話です。 大就活時代。 久しぶりに会った先輩は「猿の

続きを読む
告知 

「青騎士」3号のお知らせ

2021年8月20日2021年8月20日 totsukakodama 0件のコメント

8/20発売の「青騎士」3B号に読み切り「魔女王のお婿さん」が掲載されます。 AとBの2種類あって、「魔女王のお婿さん」は3B号のほうになります。 今回は中世風ファンタジーです! さえない生活を送る主人公・ピカール しか

続きを読む
何かの紹介 落書き/日記 

アルバラシンの思い出

2021年7月20日2021年7月20日 totsukakodama 0件のコメント

先日、次号の読み切りをなんとか脱稿しました。 次は、たびたび描いたり3Dアバターにしたりしているキャラクター「魔女ルイズ」のお話です。 「レシートキョンシー」同様、お話や設定は完全に新規です。 中世ヨーロッパ風の街が舞台

続きを読む
告知 

「青騎士」2号のお知らせ

2021年6月20日 totsukakodama 0件のコメント

6/18発売の「青騎士」2B号に「レシートキョンシー」の後編を描きました。 前回の続きになります。 青騎士2号は2Aと2Bの2種類あって、「レシートキョンシー」は2B号の掲載です。 怪しげな何かを作る藍……。 戦いの時が

続きを読む
告知 

「青騎士」掲載のお知らせ

2021年4月20日2021年4月20日 totsukakodama 0件のコメント

今日発売の「青騎士」という雑誌に読み切り「レシートキョンシー」の前編を描きました。 大きい本屋にしかないかもしれませんが、読んでもらえたら幸いです。 38ページです。 企業戦士・廻谷享子はレシートの力を借りて働く! とい

続きを読む
何かの紹介 落書き/日記 

コスプレ遊び

2021年1月5日2021年1月5日 totsukakodama 0件のコメント

前に作ったVRoid製キャラの鬼滅コスプレを作って遊びました。 クラフトピアがVRoidHub連携に対応したので、炭治郎コスで剣を持たせら似合いそうと思って。 袴が謎のズボンになっちゃうのはしかたない。 折り目を入れたり

続きを読む
告知 

寄稿のお知らせ

2020年11月19日 totsukakodama 0件のコメント

しばらく間が空いてしまいました。 寄稿① 弱酸コミック2020ナツ号に漫画を12ページ寄稿しました。 週末11/23のコミティア124は お07a で頒布予定です。 異世界転生ものです。 私はおそらく当日不在ですが、ぜひ

続きを読む
何かの紹介 落書き/日記 

ハリー・ポッターと合理主義の方法

2020年6月6日2020年6月6日 totsukakodama 0件のコメント

ハリー・ポッターと合理主義の方法が面白くて、何日かでまとめて読んでしまったので、ファンアートを描きました。「ハリー・ポッターが自然科学に超詳しい子供だったら?」というIF小説です。有志の方が翻訳していて、まだ途中です。

続きを読む
何かの紹介 落書き/日記 

VRにログインした

2020年5月26日2020年5月26日 totsukakodama 0件のコメント

スカジャン形態ができました。 刺繍っぽくするのに苦労した。もっと綺麗にできるかもしれないが、このくらいで……。 黒地も作ったけど、ピンクの方が刺繍っぽくしやすい。 勢い余ってOculus rift sを導入したので、VR

続きを読む
何かの紹介 落書き/日記 

VRoidのこと

2020年5月18日2020年5月21日 totsukakodama 0件のコメント

今やらなくていいことナンバー1ですが、身の回りでVRoidが流行りつつあるので作ってみました。 流れとしては、リモートが話題になっているこの機会にVR環境を整えておくか的な……。 VRoidは、モデリングほぼなしでアニメ

続きを読む
何かの紹介 落書き/日記 

Noita

2020年5月6日2020年5月6日 totsukakodama 0件のコメント

Noitaというゲームを知って、ちょくちょくやっています。 魔法の杖を武器に、洞窟を下へ下へと進む2Dアクション。 杖に入っている魔法は自由に組み替えできて、組み合わせや発動順、杖の特性次第でいろんなことが起こる。 ちゃ

続きを読む
告知 

「にごりゆ」通販と委託のお知らせ

2019年9月19日2019年9月19日 totsukakodama 0件のコメント

  先日頒布した短編集の通販と委託が始まりました。 booth、シカクのお店、シカクのオンラインショップでお買い上げいただけます。 boothには電子版(pdf)もあります。 ↓から購入可能です。   ・booth ・b

続きを読む
告知 

コミティア129のお知らせ

2019年8月14日 totsukakodama 2件のコメント

  8/25(日)のCOMITIA129に こ25b あらむぎ で参加します。 東京ビッグサイト(青梅展示棟)です。     これまでに描いた短編集のまとめが出ます! 表紙は表と裏が繋がっていて、それぞれの短編から1人以

続きを読む
イラスト 何かの紹介 

脱法勇者

2019年7月16日 totsukakodama 0件のコメント

  まくるめ氏のweb小説「脱法勇者」の応援イラストです。 勇者行為が違法認定される世界で、生まれながらの勇者がいかにして自分自身になるか。 あるいはならないのか。 異世界ファンタジーのパロディであり、ライトに読めるお話

続きを読む
  • ← 前へ

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 謹賀新年2022
  • 日記
  • 「青騎士」4号のお知らせ
  • 日記
  • 「青騎士」3号のお知らせ

最近のコメント

  • 動く魔女っ子 に 川上 より
  • 動く魔女っ子 に totsukakodama より
  • 動く魔女っ子 に totsukakodama より
  • 動く魔女っ子 に 川上 より
  • MOHO Pro12の操作⑤ タイムライン編 に totsukakodama より

アーカイブ

スポンサーリンク

Copyright © 2023 あらむぎ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.