コンテンツへスキップ

あらむぎ

  • profile
  • works
  • 通販
  • 漫画
    • 短編
    • 人肉検索もみじ(第一部完)
    • ニコチューウィッチーけむり(完)
    • 4コマ宇治拾遺物語
    • 大福劇場
    • 古い作品
  • イラスト
  • フォント
    • フリーフォント「どくむぎ」
    • フリーフォント「ヴォイニッチ等幅」
    • フォントの作り方
  • 日記
  • テキスト
    • 告知
    • VR
    • 何かの紹介
    • MOHO
  • その他
    • ミニゲーム「カニバルバーガー」
    • 作った曲
    • Tシャツ
    • 欲しい本リスト
    • 漫画の練習

NoAds

NoAds 落書き/日記 

ピッグオーク

2019年11月10日2020年2月5日 totsukakodama 0件のコメント

  このキャラクター気に入ってるんですが、あんまり人気がない感じがする。 極端な体型が描いてて楽しい。 ファンタジー世界で、体躯と筋力によるシンプルな強さを見せつける役をやって欲しい。 これで春画とか描けたらいいな(刷る

続きを読む
NoAds イラスト 落書き/日記 

裸について

2019年11月5日2020年2月5日 totsukakodama 0件のコメント

人体図の話とかをしていたら男体が描きたくなったので。   漫画だと、自分の場合、線の細い少年と少女はそんなに描き分けてないけど、描き分けると面白い。   昔は「女体の方がだいたい綺麗で、男体はいいとこない」と思ってたけど

続きを読む
NoAds イラスト 

ハロウィン?

2019年10月31日2020年2月6日 totsukakodama 0件のコメント

  ミ・パルティ(左右で色の違う服)っぽいカラーリングの魔女っ子。   このキャラクター、ふだんおしゃぶりを付けてる設定だけど、 おしゃぶりを使うのは人間だと三か月~1歳くらいまでらしい。 意外と短い。 いっぽう、この身

続きを読む
NoAds イラスト 

ひとくいエルフともう一人の勇者

2019年8月24日2020年2月6日 totsukakodama 0件のコメント

  全能勇者2のキャラクター案です。 蛮族タイプのエルフたち。   いつも、コミティアの原稿ができた後、その流れを受けて次の原稿にすぐ手を付けたい、コミティア前に始めてしまいたいと思うんだけど、実際に手を付けられたことが

続きを読む
NoAds イラスト 

龍驤

2019年6月20日2020年2月5日 totsukakodama 0件のコメント

龍驤です。   こうして見ると、勾玉、上着、艤装あたりに入っている赤色がないと、色が足りない印象を受ける。   照れとかを描くのが実は上手くなくて、つい堂々とさせてしまう。「可愛さとかエロさというのは、基本的に危険なもの

続きを読む
NoAds イラスト 

灼熱のおめが

2019年6月5日2020年2月6日 totsukakodama 0件のコメント

「めしにしましょう」の青梅川先生です。   下着どんなのにしようとググって、スポーティで機能的っぽいやつを描いたんだけど、後でもっかい調べたら授乳用の家ブラだった。前で重ねて止めるデザイン、作務衣っぽいし「これや」と思っ

続きを読む
NoAds イラスト 落書き/日記 

日記

2019年3月8日2020年2月6日 totsukakodama 0件のコメント

  短編用のキャラクター案。 しかし、今描きたいページ数のものではない。   最近、ページ数とかタイトルとか、枝葉の要素でえり好みしていて、 描けてないのはそのせいという感じがある。 いや、事務が詰まってたせいか。 それ

続きを読む
NoAds イラスト 

勝ちまくりモテまくり

2019年1月13日2019年1月13日 totsukakodama 0件のコメント

  水着が描きたくなったので。 しかしA子の胸を少々大きく描きすぎた   これくらいの絵が、広告非表示にすべきか一番迷う。 このホームページには今のところ、 年齢制限がかかるような絵は載ってないはずだけど、 単に全裸とか

続きを読む
NoAds イラスト 

謹賀新年2019

2019年1月2日2020年2月6日 totsukakodama 2件のコメント

  亥年なのでピッグオークの子を描きました。 今年もよろしくお願いします。 去年の総括は、 「脱線は依然として多かったが一昨年よりも少なかった」 「目標はまめに振り返りましょう」 「もっと頑張りましょう」 などでした。

続きを読む
NoAds イラスト 

走ってゆく先に 君はいた

2018年12月14日2018年12月14日 totsukakodama 0件のコメント

  元絵はないですが、「死せる恋人たち」やボス「守銭奴の死」を見ながら描いています。 腹の皮がめくれてるのも死の擬人像でよくあるやつ。   「死せる恋人たち」はグリューネヴァルトだと思ってたら、 それは古い説で、今はシュ

続きを読む
NoAds 落書き/日記 

日記

2018年11月11日2020年2月6日 totsukakodama 0件のコメント

原稿を黙々とやっています。 これは星条旗ビキニを描きたくなったのと、バストを大きめに描く練習。 巨乳をあまり描いたことなかったんだけど、描いてみると胴体の長さの感覚が狂うことが分かっている。乳で胴体が隠れるポーズだと特に

続きを読む
NoAds 落書き/日記 

日記

2018年7月26日2020年2月5日 totsukakodama 0件のコメント

ポーズを柔らかくするのと目の描き方の模索。これだとちょっと目が低いか小さい感じするなあ。   ポーズの硬さについては悩むところ大で、なんというか自分の絵は闊達な感じがなかなかしない。単に手数や3D感覚が足りないのが半分、

続きを読む
NoAds イラスト 

人体の話

2018年4月18日2018年7月11日 totsukakodama 0件のコメント

人体の復習で描いたもの。本とかCGを見ながら描いてるけど前腕は自信ない。捻りが加わるとよく分からない。   あまり細かい筋肉を覚えていても実際使いどころないと思う。「手を前に突き出して掌を下にした時、二の腕はどっちに傾い

続きを読む
NoAds イラスト 

女の三世代と死

2018年4月8日2018年4月14日 totsukakodama 0件のコメント

  元絵はハンス・バルドゥング「女の三世代と死」です。 バルドゥングといえば魔女版画だけど絵画もいい。 日本語の画集が見当たらないので展とかで出てほしい。     Wikimedia Commons   

続きを読む
NoAds 落書き/日記 

漫画と言説について

2018年1月14日2020年2月5日 totsukakodama 0件のコメント

ちょっと前に描いたやつです。もっと手が後ろに行くか、股関節が下向くかする気がする。     「漫画を描く路線で行くなら、思想的なことは漫画でやるべきだ」というのは、直接にはあまりいい考えではないと思う。一つには、「漫画を

続きを読む
  • ← 前へ

最近の投稿

  • 謹賀新年2022
  • 日記
  • 「青騎士」4号のお知らせ
  • 日記
  • 「青騎士」3号のお知らせ

最近のコメント

  • 動く魔女っ子 に 川上 より
  • 動く魔女っ子 に totsukakodama より
  • 動く魔女っ子 に totsukakodama より
  • 動く魔女っ子 に 川上 より
  • MOHO Pro12の操作⑤ タイムライン編 に totsukakodama より

アーカイブ

Copyright © 2023 あらむぎ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.