コンテンツへスキップ

あらむぎ

  • profile
  • works
  • 通販
  • 漫画
    • 短編
    • 人肉検索もみじ(第一部完)
    • ニコチューウィッチーけむり(完)
    • 4コマ宇治拾遺物語
    • 大福劇場
    • 古い作品
  • イラスト
  • フォント
    • フリーフォント「どくむぎ」
    • フリーフォント「ヴォイニッチ等幅」
    • フォントの作り方
  • 日記
  • テキスト
    • 告知
    • VR
    • 何かの紹介
    • MOHO
  • その他
    • ミニゲーム「カニバルバーガー」
    • 作った曲
    • Tシャツ
    • 欲しい本リスト
    • 漫画の練習

テキスト

何かの紹介 落書き/日記 

「カニバルバーガー」ができるまで

2019年6月30日2019年7月16日 totsukakodama 0件のコメント

  ミニゲーム「カニバルバーガー」をリリースしました。   必ずしも潔白でない手法を用いて暗黒バーガーショップを経営する、たいへん趣味のいいシミュレーションゲームです。Android版とPC版があり、無料で遊べます。詳細

続きを読む
イラスト 何かの紹介 

死の勝利

2019年6月17日2019年6月17日 totsukakodama 0件のコメント

  「死の勝利」という短編小説を書きました。 16話完結の続きものです。 ノベルアップ+という小説投稿サイトが最近始まって、自分でも何か書きたくなったので。 ここから読めます。   元々、「変な設定で、twitterっぽ

続きを読む
何かの紹介 

InkscapeのSVGフォントのプレビューがなぜか小さくなる

2019年2月28日2019年2月28日 totsukakodama 4件のコメント

3年越しでInkscapeを使って自作フォントを作るやり方の補足。     久しぶりにInkscapeで自作フォントを作ろうとしたら嵌まった。 画像をパス化して「選択オブジェクトから曲線を取得」でグリフに紐づけた時、なぜ

続きを読む
何かの紹介 落書き/日記 

画像メーカーまとめ

2019年2月18日2019年2月18日 totsukakodama 0件のコメント

あらむぎガールズ   Picrewで画像メーカーを作れるやつを作ってみた。 漫画のキャラを考える作業で、「目とか髪型を変えながらひたすら描いてみる」というのがあって、「漫画の描き方」的な本にもよく出てくるやつなんですが、

続きを読む
告知 

通販のお知らせ

2018年11月26日2018年11月26日 totsukakodama 0件のコメント

コミティア126、当日前半は在席できませんでしたが、無事終了しました。ご来場いただきありがとうございます。   搬出の列がいつになく長く、荷物はいつになく多かったので、脚がクニャクニャになってしまいました。   在庫が七

続きを読む
告知 

けむり7巻サンプル

2018年11月20日 totsukakodama 0件のコメント

「ニコチューウィッチーけむり」の7巻を入稿しました。 最終巻です! いつもの1.5倍のページ数です。 11/25のコミティアで頒布します。 「ニコチューウィッチーけむり」は ニコ中女子大生が煙草の魔術で怪人と戦っていく漫

続きを読む
告知 

コミティア126のお知らせ

2018年11月20日2018年11月22日 totsukakodama 0件のコメント

11/25(日)東京ビッグサイトのCOMITIA126に さ17b あらむぎ で参加します。   *追記* 親族の葬儀が重なってしまったので、 当日の頒布は知人に頼むことになりました。 自分で行けず大変残念ですが、よろし

続きを読む
イラスト 何かの紹介 

道化か毒か錬金術

2018年11月8日2018年11月8日 totsukakodama 0件のコメント

こっちに載せるのを忘れてました。 11月1日発売のラノベ「道化か毒か錬金術」の見本誌を謎のルートからいただいたので、ファンアートを。     もう買えます。 (アフィリンクにはなってないです)   電子書籍のサイトで1話

続きを読む
告知 

コミティア125のお知らせ

2018年8月6日2019年1月31日 totsukakodama 0件のコメント

脱稿したのでコミティアのお知らせをします。   8/19(日)のコミティア125は出展しません。 が、合同誌「住処」vol.4に漫画を寄稿しまして、 「住処」は つ10a-b にて頒布される手筈です。 住処のwebサイト

続きを読む
何かの紹介 落書き/日記 

VRChatのアバターを作ってみた

2018年4月14日2019年1月31日 totsukakodama 0件のコメント

  先月、VRChatをオリジナルアバターでプレイしているところを後ろから見て、自分もやりたくなったので、3Dモデルを作ることにした。 全くの3DCG初心者が1日でVRChatアバターをBlenderで作ってログインする

続きを読む
告知 

コミティア123のお知らせ

2018年2月6日2018年2月8日 totsukakodama 0件のコメント

2/11(日祝)東京ビッグサイトのCOMITIA123は B31a あらむぎ で参加します。     新刊は「ニコチューウィッチーけむり」の6巻です。 サンプルはこちら、ここまでのお話はこちらからどうぞ。 今回はクリスマ

続きを読む
告知 

けむり6巻サンプル

2018年2月6日2018年2月6日 totsukakodama 2件のコメント

「ニコチューウィッチーけむり」の6巻を入稿しました。 2/11のコミティアで頒布します。 「ニコチューウィッチーけむり」は ニコ中女子大生が煙草の魔術で怪人と戦っていく漫画で、 6巻には第11話・第12話が収録されます。

続きを読む
MOHO 

MOHO Pro12の操作⑥ その他の嵌まり

2018年1月12日2018年1月12日 totsukakodama 2件のコメント

MOHO記事一覧→https://aramugi.com/?cat=44    その他、お絵描きソフトに慣れていると嵌まりがちなこと。       1.キャンバスサイズの概念はない お絵描きソフトに慣れていると、 画像が

続きを読む
MOHO 

MOHO Pro12の操作⑤ タイムライン編

2018年1月12日2018年1月12日 totsukakodama 2件のコメント

MOHO記事一覧→https://aramugi.com/?cat=44    ここまで準備できたら、いよいよタイムライン上で動きを付けていく。 ここはひたすら手作業&チェックの繰り返しという感じだけど、 慣れるまで微妙

続きを読む
MOHO 

MOHO Pro12の操作④ スマートボーンダイヤル編

2018年1月11日2019年11月25日 totsukakodama 3件のコメント

MOHO記事一覧→https://aramugi.com/?cat=44    まばたきなどの繰り返し使う動作は、 アクション化してスマートボーンダイヤルに登録すると制御が楽になる。 スマートボーンダイヤルとは、ボーン1

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 謹賀新年2022
  • 日記
  • 「青騎士」4号のお知らせ
  • 日記
  • 「青騎士」3号のお知らせ

最近のコメント

  • 動く魔女っ子 に 川上 より
  • 動く魔女っ子 に totsukakodama より
  • 動く魔女っ子 に totsukakodama より
  • 動く魔女っ子 に 川上 より
  • MOHO Pro12の操作⑤ タイムライン編 に totsukakodama より

アーカイブ

スポンサーリンク

Copyright © 2023 あらむぎ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.